ARK 毛皮がとれる恐竜と効率よく集める方法

ARK:Survival EvolvedのThe Islandのマップは北側が極寒の地域になっていて、皮の装備などでは凍え死ぬので毛皮を集めて防寒用の装備を作る必要があります。今回は、毛皮を効率よく集める方法と、入手できる恐竜を紹介します。

毛皮の採取に適した恐竜

ダイアウルフが一番多く採取できて、その次にサーベルタイガーです。どちらもテイムしていない場合は、斧で採取してください。アルゲンタヴィスでも採取できますが、斧よりも採取量は少なくなります。

ダイアウルフを簡単にテイムする方法


筏の捕獲施設に暖炉を2個つけて寒さ対策をすれば、毛皮装備なしでも簡単にダイアウルフをテイムすることができます。アルゲンタヴィスで拉致る必要もありません。アルゲンタヴィスのサドルはエングラム62にならないと開放されないですが、暖炉はエングラム28で開放されるので、材料さえあれば序盤ですぐテイムできます。

毛皮の使い道

毛皮装備一式と防虫剤、ランスの作製しか今のところは使い道がないです。毛皮装備は全部の部位で360個必要になりますが、ダイアウルフを数匹テイムして狩りをすればすぐ集めることができます。

毛皮が入手できる恐竜

ショートフェイスベア、ユウティラヌス、カストロイデス、メガロケロス、マンモス、ケブカサイ、ダイアウルフ、エクウス、プロコプトドン、メガテリウムから入手できます。

毛皮は入手できないですが、羊から羊毛を入手することができて毛皮の代用品として使うことができます。羊はなかなか見つからないので、遭遇したら殺さずにテイムしてハサミを作って毛を狩れば永久に採取ができます。アルゲンタヴィスで雪山を探索すれば見つけやすいです。あとは、人間の髪の毛も毛皮の代用品として使えます。

アルゲンタヴィスやギガントピテクス、ティラコレオやサーベルタイガーなどは見た目がフサフサしてるので、毛皮が取れそうなイメージですが、全く取れないので注意してください。




生息地域

ユウティラヌスなど雪山に生息している生物の方が大量に毛皮を入手できますが、毛皮装備を作るまでは雪山でまともに活動ができないので、マップの南側や中央付近で集めることになります。

マップ南側


黒丸付近によくカストロイデスがいます。


カストロイデスのダムを調べると襲ってくるので、注意してください。

マップ中央(レッドウッド)


メガテリウム、ショートフェイスベア、メガロケロスをよく見かけます。


メガロケロス


メガテリウム


ショートフェイスベア

雪原


マンモス、ケブカサイ、ダイアウルフ、ユウティラヌスをよく見かけます。メガテリウムやメガロケロスもたまに見かけます。ユウティラヌスはカルノタウルスをお供につれているので倒すのは大変ですが、大量に毛皮を入手できます。


ダイアウルフ


マンモス


ケブカサイ


ユウティラヌス

効率のいい集め方

レッドウッドに捕獲施設を作ってそこへショートフェイスベアなどを誘き寄せて狩るのが一番早いです。メガロケロスはボーラで拘束してボコればすぐ狩れます。
ダイアウルフをテイムしてある程度育てれば、捕獲施設を作る必要もないので効率が上がります。
雪山で生活している奴らは、体力、攻撃力が高くて徒党を組んで行動してることが多いので、戦力が整うまでは避けたほうがいいです。

【PS4】ARK: Survival Evolved

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事