SFCの名作ソフトの1つでシミュレーションRPGのタクティクスオウガがリメイクされて新登場

タクティクスオウガは、今は亡き株式会社クエストからオウガバトルシリーズの第2作目として1995年10月6日にSFCでシミュレーションRPGとして発売されました。
この作品は過去にも初代プレステやセガサターンなどにも移植されているのですが、2010年11月11日にタクティクスオウガ運命の輪としてリメイクされてPSPやPSvitaなどでプレイできるようになりました。
今回は、オリジナル版、移植版、リメイク版の違いなどを含めて紹介していきます。

ストーリー


古来からこの島の覇権を巡って民族紛争が絶えませんでしたが、覇王ドルガルアの出現によって長い戦いに終止符をうたれ、島全土を統一して平和が訪れます。
王の死後、バクラム人+ローディス国の暗黒騎士団、ガルガスタン人、ウォルスタ人の3民族が後継者争いをはじめます。


何年かぶりに雪の降ったある晩に港町ゴリアテは暗黒騎士団の襲撃を受けて炎に包まれて壊滅します。その際に主人公の父親であるプランシーが暗黒騎士団に拉致されます。
それから1年後、主人公の友人であるヴァイスが、暗黒騎士団が再び現れる情報を入手。主人公のデニム、主人公の姉のカチュア、ヴァイスの3人で暗黒騎士団を暗殺するところから物語がスタートします。

自分の行動で物語が変わる


1章から4章まであって、マルチシナリオを採用していて自分の選択肢で話が変化します。
一緒に戦ってきた仲間が敵になったり、仲間だった人物が自害したり、主人公の命を狙っていた人物が仲間になったりします。

戦闘が面白い


普通のシミュレーションゲームと違って、敵・味方を含めた全ユニットの中から素早い人から順番に行動していきます。
何も考えず単騎で突撃すると敵から集中攻撃を受けてすぐ死亡します。敵に囲まれているNPCキャラを救出する時も、攻撃役、回復役と分けて味方と連携して戦闘していく必要があります。
戦闘マップは斜め視点のクォータービューなので、崖の上や民家の屋根の上から高低差を利用して遠距離武器で攻撃すれば射程距離が伸びたり敵の反撃を受けにくくなったりします。

タクティクスオウガが遊べるゲーム機

初代プレステ

発売日 1997/9/25
ジャンル シミュレーションRPG
開発元 アートディンク

ストーリはオリジナル版と同じで追加要素はなし。
中断セーブから何回でもやりなおしができるので攻略しやすい。

セガサターン

発売日 1996/12/13
ジャンル シミュレーションRPG
開発元 リバーヒルソフト

こっちもストーリーなどはオリジナル版と同じですが、追加要素で主人公や重要なキャラクターが喋るようになってます。
幽☆遊☆白書の浦飯幽助役の佐々木望やジョジョのDIO役の子安武人、まじかる☆タルるートくんの河合伊代菜役の冬馬由美などかなり有名な人たちが声をあててます。

Newニンテンドー3DS

発売日 2016/11/21
ジャンル シミュレーションRPG
開発元 スクウェア・エニックス

オリジナル版と一緒。

PSP/PSVita

発売日 2010/11/11
ジャンル シミュレーションRPG
開発元 スクウェア・エニックス

オリジナル版とリメイク版の違い

あげたらキリがないのですが大幅に変更された所と個人的に気になった所だけ紹介してきます。

無料のDLCが配信されて追加シナリオが遊べる

  • ウォーレンを捜せ!
  • 真の騎士
  • 十二人の勇者
  • 本編クリア後、ある条件を満たすと遊べるようになります。

    クリア後に強くてニューゲームができる

    クリア後にW.O.R.L.D.の機能を使って、今まで仲間になったキャラ、アイテムなどをすべて引き継いで自分の好きなところからやりなおすことができます。

    新しく仲間にできるキャラが増えた

    敵キャラだった暗黒騎士団のオズマ、二バスの娘のクレシダ、カノープスの妹のユーリア、海賊のアゼルスタン、騎士のラヴィニスを仲間にすることができます。DLCでウォーレン、ランスロットも仲間にすることができます。
    オズマは仲間にできるキャラの中で一番強いです。

    個人レベルの廃止/クラスチェンジは転職証が必要


    オリジナル版は個人個人でレベルをあげていって、一定のパラメーターになったらクラスチェンジできるシステムでしたが、今作はクラスのレベルで管理されるようになってます。


    新しくウォリアーを雇うとLv48で加入しますが、ステータスは初期値のままなのでめちゃくちゃ弱いです。


    同じウォリアーでも鍛えたメンバーと比較するとステータスが違うのが分かると思います。
    このシステムのせいで若干育成が面倒になってます。

    スキルシステムの追加

    このシステムのせいで、前衛にたっているだけで恐怖効果を与えて敵の能力を下げることができたテラーナイトや、ドラゴンキラーのドラグーンなどのユニットは、スキルを使わないとその効果が与えることができなくなりました。

    ライフが導入されてヌルゲーになった

    バトル中にやられたらキャラの頭上に3の数字が出現するようになりました。そのカウントが0になったらハートが1つ減っていって、すべて0になったら死亡するようになりました。
    一回倒れたらすぐ死亡じゃなくなったので、難易度がかなり下がってます。

    得意武器のモーションがなくなった

    オリジナル版は各クラスに得意武器があり、ナイトなら剣、ビーストテイマーなら鞭を装備させて攻撃すれば構えたり、鞭をパンパンしてから攻撃するモーションがあったのですが、それがなくなってます。

    プレイをするなら

    SFCでプレイするのもいいですが、もう20年以上の前のソフトなのでセーブしてもカセットの電池切れが原因でデーターが消える場合があります。
    オリジナル版をするなら個人的には声が入っているセガサターン版がオススメです。
    リメイク版はこのほかにも変更されたところはありますが、難易度はオリジナル版と比べると遥かに下がってるので簡単にクリアできると思います。

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事