
広大なオープンワールドの世界でティラノサウルスやプテラノドンなどの恐竜が生息している島で、ゲームが始まると何も持っていない状態で裸一貫からスタートします。
自分で食料や水の確保、武器、防具、安全を守るための家を建築して生き延びるのが目的で、オンラインでは、最大100人のプレイヤーと遊ぶことができます。
今回はスパイク・チュンソフトから発売されたサバイバルアクションゲームのARK Survival Evolvedを紹介します。
製品情報
ジャンル | アクション/サバイバル |
---|---|
プラットフォーム | PS4/XboxOne/Nintendo Switch/Steam(PC) |
開発元 | Studio Wildcard |
販売元 | スパイク・チュンソフト |
人数 | 1~2人/オンライン時、最大100人 |
2019年の12月にはまた新しいDLCが追加予定です。
遊べるマップが多い
2019年11月現在で7種類のマップが遊べます。
それぞれのマップに特徴があってマップによって登場する恐竜が違います。
マップは移動することが可能で、レベルは引継ぎ可能で、アイテムは50個、恐竜は20体まで移動させることが可能です。
アイランドは一番簡単なマップなので、このマップで恐竜を手なずける方法や生き残るコツなどを覚えたら、マップを移動するかオンラインで遊べばいいです。
THE ISLAND
謎に包まれた島で生き延びろ!
まず何よりも先に、生き物を狩り、畑を耕し、衣類を作り、家を建てなければならない。
そして島の隅々を探検して、秘められた真実を暴け!
SCORCHED EARTH
この枯れ果てた土地は、これまでの経験を活かすよい機会になるだろう。
経験豊富なサバイバーでさえ、この過酷な環境で生き延びるのは困難だ。
ISLANDで培ったサバイバルスキルを駆使して、更に強くなれ!
そしていずれ、ドラゴンにさえ...
ABERRATION
荒廃が進み、機能不全となったARK「Aberration」の地下には複雑な生態系が構築されていた。
高濃度の放射線を含む太陽光や次々に起こる自然災害、初めて遭遇する新種の生物がサバイバーに容赦なく襲い掛かる。
AberrationではARKの究極の謎が解き明かされることになる。
いったいどんな未来が待ち受けるのか。
強靭な肉体と明晰な頭脳を持ったサバイバーのみがその未来を目にすることができるだろう。
EXTINCTION
「Extinction」それは物語が始まり、そして終わる場所。
君のARKの旅は今、ここで終焉を迎える。
朽ち果て荒廃し、奇妙な生物や機械で溢れかえる地球には、物語の真実そして救済への鍵が眠る。
君はこの星を支配する巨獣を打ち倒し、円環の理より地球を解き放つことができるか。
最後の挑戦が、サバイバーたちを待ち受ける。
THE CENTER
このARKを冒険するに連れて、幻想的な島々、巨大な滝、広大な地下洞窟、そして夢のような世界と出会えるだろう!
RAGNAROK
144平方キロメートルという広大な幻想的高地を冒険しよう。
この地では、既存の生物群と全く新しい生物群が組み合わされ、究極のサバイバル体験ができる。
極寒の山頂を目指したり、活性火山から資源を採取したり、あるいは理想的な基地を探し求めたり、探索や建築を同様に楽しむことができる。
しかし、RAGNAROKにはシロクマやアイスワイバーンなど、他のARKではテイムしていないような神秘的な生物が生息しているので、十分に注意しよう。
VALGUERO
白き崖そびえる大地に家を建て、かつて見たことあるような地下世界へ潜る。
そう、「Valguero」は新たな旅立ちだ。
新しい世界、乗り越えるべき強敵、そして謎の遺跡...
刺激的で危険な冒険が、今始まる。
最大100人のオンラインプレイが面白い
オンラインはPVEとPVPの2種類のモードがあります。
PVEは拠点の中など安全な場所でログアウトすると、次回ログインする時までオフラインの時はダメージを受けなくなります。
建物の破壊やPKはできませんが、オンライン状態になっているプレイヤーの場合は、肉食恐竜などをそのプレイヤーの拠点に誘き寄せることで、間接的に建物を破壊したりPKさせることが可能です。
わずかな隙間から家の中に進入することも可能で、たまに鍵がかかっていないチェストがあるのでそれを漁って盗んだり、家の中で寝ているキャラがいれば、体を引きずって外に出して水中に投げ込めば窒息させて死亡させることができるので、死体を漁って持ち物を盗むことができます。
この方法を使えば間接的に殺すことが可能なので、オフライン状態になるときは家の中に進入されないように扉を閉めて鍵をかけて万全な状態でログアウトした方がいいです。
PVPはオフライン状態でも建物やプレイヤーが攻撃をされるとダメージを受けるので、序盤は他のプレイヤーなどに確実に殺されますが、キャラが育つと同じように拠点の破壊やPKができるようになります。
拠点を作るときは浜辺など目立つところに作ると襲撃される可能性が高いので、目立ちにくいところに建築したほうがいいです。
上空からも侵入される場合があるので、タレットなどを忘れずに配置しておいたほうがいいです。